top of page

頭皮マッサージはちゃんと効果があるのか!?

  • 岩井
  • 2021年1月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年2月3日


女性も男性も気になる、髪の毛事情ですが ツヤツヤ、フサフサだった髪がいつの間にかボリュームダウンして、朝起きたら枕には抜け毛が…という「発毛・育毛」に関するお悩みは尽きませんね。 「朝シャンすると髪が薄くなる」や「わかめを食べると髪フサフサ」なんてものまで、様々な都市伝説が飛び交い、一体何が正しいのかわからなくなっている人も多いのではないでしょうか? そもそも頭皮マッサージも発毛にいいということなのか? 詳しく見ていく前に、なぜ年齢と共に"薄毛"になってしまうのか、その理由から書いてみます。 まず薄毛の原因はサイクルの乱れ! 髪にはしっかりとした太い毛根ができる「成長期」、毛根が退化していく「退行期」「休止期」を経て抜け落ち、再び成長が始まるというサイクルがあります。 しかし、これがうまくいかなくなると太く育つための「成長期」を途中で終えてしまい、「退行期」「休止期」にすぐに入ってしまうのです。 そのため、太い髪が減って薄毛に見えてしまう上、だんだんと毛が生える土壌が痩せてしまうのが薄毛の正体なんですよね。 頭皮に刺激を与えると髪を生やすんだ!という命令が発信されます。 髪が生えてくる根っこの部分には「新しい髪を生やそう」というシグナルを出す「毛乳頭細胞」があって、この細胞が活性化していると髪の成長サイクルが正しく行われ、健康な髪が育つのです。 どこかの実験で、ヒトの毛乳頭細胞に超音波でブルブル…と振動を与えたところ、何もしない時に比べて約1.3倍細胞が活性化したそうです。 もともと、マッサージで血行が良くなると、髪にも栄養が行きわたって良い、ということはわかっていたものの、単に「血行促進=発毛効果」ということは疑問でしたよね。 しかし、その実験によって「刺激による血行促進」ではなく、「刺激そのもの」が細胞に働きかけ、発毛に効果的だということがわかったみたいです。


つまり、マッサージと美容成分との合わせ技が良いので、スパやシャンプー時のマッサージは育毛効果があるという事です!

(効果を実感するにはちょっと時間がかかりますので、継続が大事ですね)


お風呂上がりのマッサージは、摩擦が大きいので頭皮を傷めてしまうという諸説もありますので、シャンプーの泡立っている時がおススメですね! 奈良市/美容室/spelohair/美容/spelogram/サロン/美容院/船橋商店街/法蓮/奈良駅周辺/ショートカット/パーマが上手/おしゃれ/メンズ歓迎/子連れOK/キッズスペースあり/駐車場あり/安い/GOOGLE高評価ありがとうございます/美髪システム/フローディア正規取扱店





 
 
 

最新記事

すべて表示
spelo hair(スペロヘアー)の12月のご予約状況

いつも船橋商店街の大人美容室spelo hairをご利用頂きありがとうございます😊 いよいよ12月になりました! ブログも結構サボってしまいました💦 今年の12月はスタートがノロノロとしておりまして、後半とのギャップにハラハラしております🫣...

 
 
 

Comments


記事: Blog2 Post

spelo hair(スペロヘアー​)

50代60代70代80代のシニア世代

にオススメの髪と心が潤う美容室です

奈良市/油阪/船橋商店街/美容室/新大宮/近鉄奈良/法蓮/佐保/芝辻

電話:0742-93-6660

〒630-8258 奈良市船橋町2
青いテント(屋根)が目印です

©2020 by spelo hair

bottom of page